top of page

サイトポリシー

MiliAnera (以下「当事務所」といいます) が提供するウェブサイト (以下「当ウェブサイト」といいます) をご利用いただくお客さまは、以下の内容を十分にお読みください。

【免責事項】

当事務所は、細心の注意を払い、当ウェブサイトに情報を掲載しておりますが、掲載された情報の正確性や信頼性、有用性を保証するものではありません。当事務所は、当ウェブサイトの運営を、予告なしに中断または中止し、当ウェブサイトの構成、利用条件、URLおよびコンテンツなどを、予告なしに変更または削除する場合があります。
当ウェブサイトに掲載された情報に関して、または当ウェブサイトを利用したことで、トラブルや損失、損害が発生しても、当事務所は、なんら責任を負うものではありません。

【著作権について】

当ウェブサイトに掲載されている文章、イラスト、ロゴ、写真、動画、ソフトウエア、その他のすべての情報は、当事務所または第三者が著作権を有しております。

事前に当事務所の書面による許諾を得ない限り、私的使用その他の法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらの情報を使用(複製、改変、アップロード、掲示、送信、頒布、ライセンス、販売、出版等を含む)をすることは一切禁止します。

著作物を許可無く使用することは法律で固く禁じられ、違反者は民事上及び刑事上の責任を負い、処罰されることがあります。

当サイトにて使用させて頂いているコンテンツに問題がございましたら、各権利所有者ご本人が直接メールでご連絡下さい。

 

【お問い合わせ】

  • 個人情報保護法に基づき、お問い合わせにより取得したお客様の個人情報は、お問い合わせへの対応が完了してから一定期間経過後に、消去させていただきます。

  • お問い合わせの内容によりましては、ご返事いたしかねる場合がございます。

  • お問い合わせには、順次対応させていただいております。お問い合わせの内容によっては、回答に日数を要する場合がございます。このため、回答期日の指定や「至急」のご要望にはお応えいたしかねる場合がございます。

  • お問い合わせの内容に基づき、対応したドメインでのご返信をさせて頂いております。当事務所が利用しているメールシステムの関係上、大幅にお時間を頂く事がございます。

  • お問い合わせに対する当事務所からの回答はお客様個人宛にお送りするものです。当事務所の許可なく、第三者への開示、公表、又は回答内容の変更等を行うことはご遠慮ください。

  • セールス・勧誘等はご遠慮ください。送信いただいても対応いたしかねます。

  • 携帯電話へのEメールによるご返事は、文字数等の制約により、お客様からのお問い合わせに十分お答えできない場合がございます。そのため携帯電話アドレスのご入力はご遠慮頂けますと幸いです。

  • ご入力いただいた連絡先(Eメールアドレスや電話番号等)が誤っている場合やシステム障害が発生した場合等にはご返事ができない場合がございます。Eメールアドレス等は十分ご確認の上、誤りのないようご入力ください。

  • 旧漢字、半角カタカナ、特殊文字のご使用はご遠慮ください。

  • 上記点に関しまして、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。​

 

【リンク】

リンクサイトについて

当ウェブサイトからのリンクに関し、リンク先のウェブサイトは、それぞれの運営者の責任によって管理されるものであり、その内容及びURL変更等により発生するリンク切れ等、表示に関わる不具合その他の影響について、当会は、なんら保証はいたしません。また、それらを利用した際にいかなるトラブルや損失、損害が発生しても責任を負いません。
リンクは、リンク先のウェブサイトおよびその内容を当会が推奨したり保証することを意味するものではなく、また、当方とリンク先のウェブサイトとの間に、特別な関係を有することを意味するものでもありません。

当ウェブサイトへのリンクについて

当ウェブサイトへのリンクは、非営利な目的に限り原則自由とします。ただし、以下のいずれかに該当するリンクの設定はご遠慮ください。

  • 当ウェブサイトの運営を妨げ、またはその支障をきたし、もしくはそれらのおそれのあるホームページ。

  • 当事務所、他の利用者または第三者の著作権、商標権等の知的財産権、財産権、名誉、プライバシーまたは肖像権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのあるホームページ。

  • 当事務所、他の利用者または第三者を困惑させたり、不利益、損害を与えたり、またはそのおそれのあるホームページ。

  • 犯罪行為に結びつき、もしくはそのおそれのあるホームページ。

  • フレーム内で当ウェブサイトが展開されるなど、当事務所のコンテンツであることが不明確となり、第三者に誤解を与える可能性があるホームページ (必ず画面が完全に本ホームページに切り替わるか、新しいブラウザウインドウが開いて、当ウェブサイトが表示される形でリンクを設定してください)。

  • その他、法令、条例または公序良俗に違反し、もしくはそのおそれのあるホームページ。

​その他

当事務所が保有するロゴやイラストなどの著作物を無断で用いてリンクを張ることは、認められません。情報発信元を誤認させるような形でリンクを張ることは、お断りします。

 

​【アクセス解析】

当ウェブサイトでは、Googleが提供しているアクセス解析ツール「Google Analytics」を利用しております。

このGoogle Analyticsはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定する目的ではありません。

トラフィックデータ収集はCookieを無効にすることで拒否する事が出来ます。

お使いのブラウザ設定をご確認下さい。

Google Analyticsに関する詳細は「Google アナリティクス利用規約」をクリックしてください。​​

 

​【本サイトポリシーの変更等】

  1. 当ウェブサイトは、当事務所の裁量により、本サイトポリシーを適宜変更できるものとします。

  2. 本サイトポリシーの変更について、当事務所は当ウェブサイト等において、適宜告知のうえ変更後のサイトポリシーの掲載することとし、当該掲載の時点をもって本サイトポリシーは変更されたものとします。

  3. 利用者が当ウェブサイトの利用時点の本サイトポリシーの開示を当事務所に求めた場合、当事務所は、利用者の利用時点の本サイトポリシーを当該利用者に開示するものとします。

  4. 変更後の本サイトポリシーの内容は、本サイトポリシー変更前に行なわれた当ウェブサイトの利用行為に影響を及ぼさないものとします。

 

​【本サイトポリシーの終了】

  1. 当ウェブサイトは、いつでも、当事務所の合理的な判断のもと、本サイトポリシーを停止または廃止させることができるものとします。

  2. 当事務所は、本サイトポリシーが終了等したことによって利用者に発生した損害について一切責任を負いません。

 

​【準拠法】

本サイトポリシーは、日本法に準拠し、日本法によって解釈されるものとします。

 

【合意管轄】

本サイトポリシーに関する一切の紛争は、福岡地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

【協議解決】

当事務所および利用者は、本サイトポリシーに定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

 

【個人情報の取り扱い】​

PRIVACYPOLICY

 

以上

bottom of page